★エスパリエ仕立の特徴

通常の路地植えで育成した果樹は高さ約5m×幅約5m以上に生育することに対してエスパリエ仕立で栽培した同年齢の果樹は高さ(鉢込)約2m×幅約4m以内に収まる設計です。

重量も約100Kg程度でトラックなどによる輸送が可能でレンタル・イベントでのスポット使用が可能です。

 

★エスパリエ仕立の様子

①自社圃場に植え付け3ヶ月目の果樹

②植え付け1年3ヶ月後。エスパリエ仕立てにより整枝育成中

③植え付け3年10ヶ月後で鉢上げ

④鉢上げ後、1年かけて養生。花芽をつける為、剪定・整枝を中断。

 

★エスパリエ仕立を用いたオリジナル果樹の鉢植え利用のご提案

①首都圏・関西圏をはじめとする都市部の高級庭付き一戸建て住宅に住む世帯へ

(敷地内に緑が欲しい。個性的な生垣が欲しい。コンパクトに果樹を育てたい。季節ごとに収穫を楽しみたい。といったニーズに応えます)

②首都圏・関西圏をはじめとする都市部の私立保育園・幼稚園・高級老人ホームの運営者

(観光農園に行かなくても自分で果樹を摘み取り味わう喜びを与えたい。果樹が実り熟す様子を身近に見せたい。)

※大山町内の保育園で試験的に置かせていただいた際、園児はさくらんぼの実が熟す様子を観察し、自分で収穫出来た事で大喜び、

運営者からは「食育」の観点からも意義があると高い評価をいただきました。

車椅子に座りながら収穫を体験することが可能です。

 

保育園での収穫風景。

③住宅展示場を運営するハウスメーカー(住宅と合わせて個性的な生活の提案をしたい)

 

★果樹のシーズンにあわせた販売・レンタルのシリーズ化を実施

レンタル期間は、実をつける前から収穫までのそれぞれ約1ヶ月間。

短期間の対応はもちろん、収穫の時期に合わせて鉢植えを交換することにより長い期間、幅広い果樹の摘み取り体験も可能です。

さくらんぼ(5月中旬~)

自家受粉可能な品種(1本でOK)収穫時期が早い(低農薬が可能)

すもも(7月中旬~)

自家受粉可能。実は大きくないが多産性の品種

アーモンド(8月下旬~)

収穫後に生の果実を食べられる。お菓子作りなどで楽しめる。

いちじく(9月上旬~)

台風シーズン前に収穫できる品種でお年寄りには懐かしい果実

 

★エスパリエ鉢植え果樹の管理マニュアル